23348423_l
23726890_l
23194928_l
previous arrow
next arrow
23348423_l
23726890_l
23194928_l
previous arrow
next arrow

マネジメントはサイエンス。答えがある

   

「その場で分かったつもりでも一週間後には元の自分に戻る」といった研修とは異なり、

「理屈で分かって、仕組みで実践する」講義をご提供しています

マネジメントは

サイエンス。

答えがある

 

「その場で分かったつもりでも一週間後には元の自分に戻る」といった研修とは異なり、「理屈で分かって、仕組みで実践する」講義をご提供しています

こんなことでお困りではないですか?


サービスもビジネスモデルもいいのに、生産性に課題があると感じることはないですか。

  1. メンバーが漫然と仕事をしている
  2. 部下のやる気が今一出ない
  3. やらされ感で動いている
  4. 組織全体の一体感がない
  5. 各階層がリーダーシップを発揮できていない
  6. 部分最適と全体最適のベクトルが一致していない
  7. 管理者が担当者の延長でマネジメントしている
  8. 人の動かし方が分からない
  9. 優先順位付けができておらず残業が多い
  10. 会議が長時間になりがちで生産性が低い

弊事務所はこのような課題を解決し、組織の生産性を高めることを目的に活動しております。

ごあいさつ


多くのマネジメント講義において、受講生はその場で理解したつもりでも現場に戻ると実践できないという状態になっています。「1対1の面談が大事」「実績の見える化が必要」など、具体策の説明は行われるものの、それぞれの本質や関係性といったところまでは掘り下げられておらず、うわべだけのマネジメントで部下に響かない状態が続き、そのうち元の自分に戻るといったケースがほとんどだと思います。

このような状態を避けるには、二つのことが大事だと考えています。一つは要素分解によりマネジメントの本質に迫り、論理的に体系立てて理解すること。もう一つは理解したマネジメントスキルを日々ブラッシュアップし、リーダー層で共有する仕組みを作ることです。

働き方改革が叫ばれて久しいですが、働き方改革の議論では長時間労働の解消にのみスポットが当たりがちで、これは「会社はつらい場所」ということが前提になっています。

社会には正しくないマネジメントにより社員が不幸になっている事例がたくさんあります。『成長を感じながら楽しく仕事をし、結果的に業績も上げられる強い組織作り』。これを可能とするマネジメントスキルを浸透させることにより、世の中の真の「働き方改革」に貢献したいと考えています。

AZMコンサルタント株式会社 代表取締役社長 松本あきら
AZMコンサルタント株式会社
代表取締役社長 松本 あきら

代表経歴


専門性


モチベーション、マインドセット、ビジネススキル、金融リテラシー

(日商簿記検定1級保有)

派遣講師


大手研修会社、講演会社等の派遣講師としても活動中

会社情報へ

会社情報

サービスページへ
講義内容へ
デモ動画へ
サービスページへ

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォームへ
PAGE TOP